今日はクリスマスで昨日はイブ。
すっかり忘れていました(^_^;)。
若い時代(?)は、楽しいシーズン
でしたが、今では普通の日です。
思えば、老人ホームやデイサービスなど
高齢者の施設のほうが、四季のイベント
が充実していて、季節感を感じられる
かもしれませんね。
お正月にはおせち風の食事も出ますし、
至れり尽くせりです(*^^*)。
しかし、ラクなのと自立維持は一部
相反するものも。
人任せにすることは、脳も体も働かなく
なってしまいます。
思えば、お節料理も作るものより買うもの
になってきました。
高齢期になると、意識して「よっこいしょ」
と言いながらも積極的に動き、他人を
手伝う、という行動が大切です。
まだ高齢期にまではいかない自分にも
しっかり意識をしておかないと(^_^;)。
弊社は年内は12月29日まで営業です。
来年以降のセミナーや講座の企画も
どんどん進めています。
★このブログは【もも百歳】のHPに属しています。
-- シニア生活情報誌『もも百歳』:HP『有料老人ホーム百科事典』--
http://www.momo100.net/
★もも編集室のメルマガ「ズバリ知っておきたい有料老人ホーム」
http://www.momo100.net/magazine3.html