から、「今住んでいる場所じゃなく、田舎の
ほうとか海外に住み替えてもと思うがどうか?」
と聞かれました。
この方に限らず、今住んでいるところから
遠くに住み替えたいと言う方は時々おられます。
一概に「いいのでは」とも「よくないでしょう」
とも言える問題ではなく、その方の性格が
大きく影響するような気がします。
『今の住所→遠い場所へ』のケースで多い
のは、どちらかというと元々の出身地という
ケース。これならまだ理解できる部分も
あります。とはいえ、もう離れて何十年とも
なると、昔の知り合いがかなり少なくなって
いる可能性もあります。
現在まで築き上げたコミュニティに未練が
全くないのであれば、それも良し。
ご自分自身が、好奇心旺盛で孤独感もあまり
感じないおおらかなタイプなら、全く違う
新天地に向かうのもありでしょう。
海外となると、現役時代に海外赴任をして
いた人などなら慣れもあるのでまだ比較的
大丈夫かも。
人それぞれです。
一方で、国際結婚などで海外にずっと長く
住んでいる中高年層で「最期は日本に帰り
たい」という人がいるのも事実。
こればかりは良し悪しではなく、とても
パーソナルな価値観や条件が関係してくる
と思います。
私自身は、おおらかじゃないですが(^_^;)、
あまりこだわらないつもりなので、20年後
海外移住でも多いにありかなと考えています。
まあ、一番の問題はお金がないので、今後
の日本では心配というのも大きいですけど。
★このブログは【もも百歳】のHPに属しています。
-- シニア生活情報誌『もも百歳』:HP『有料老人ホーム百科事典』--
http://www.momo100.net/
★もも編集室のメルマガ「ズバリ知っておきたい有料老人ホーム」
http://www.momo100.net/magazine3.html
もも編集室 |
Facebookページも宣伝
